包茎とは
包茎とは男性のペニスの通常時(勃起時ではない)に亀頭が包皮に包まれたままの状態のことをいいます。
生まれたばかりの乳幼児はペニス全体を皮膚で覆われています。
小学生くらいから徐々にペニスに興味を持ったりして包皮を捲ったりしてペニス自体も徐々に成長していきます。
第2次性徴期(思春期)に入ると亀頭を完全に露出できるようになり、ペニスも大人と同じ状態、機能になります。
この時期にペニスを覆う皮膚が多かったり、陰茎と亀頭の成長があまりない場合は包皮が亀頭に被ったままになってしまいます。
上記は自分で包皮を剥いて亀頭を露出することができますが、包皮口が狭かったり、包皮と亀頭が癒着して露出できない場合もあります。
このように自分で亀頭を出せる出せないないに関わらず通常時(勃起時ではない)亀頭が包皮に覆われている状態を「包茎」といいます。
日本人男性の約8割以上が包茎と言われています。
欧米では宗教上の理由から「割礼」といって乳幼児のペニスの包皮を一部を切除する風習もあります。
しかし、近年では男性器への割礼も児童虐待や男性差別だとして反対されることも増えてきています。